矯正の種類とインビザラインのメリットとデメリット
2024/06/04
こんにちは☀
大阪府豊中市の豊中駅内にある
藤田歯科豊中ステーションクリニックです📌
今回は矯正の種類と、インビザラインのメリットとデメリットについてお話します🌟
矯正には大きく分けて、ワイヤー矯正とマウスピース矯正(インビザライン)の2種類があります。
まずは、これらの違いを以下にまとめてお話します☺
【歯を動かす仕組み】
ワイヤー矯正:ブラケットという小さな矯正装置とワイヤーを歯に装着することで行う治療法で、
ワイヤーの元に戻る力を利用して歯を動かします。
インビザライン:現在の歯並びから少しずれたマウスピースを装着し、このずれにより生じる力を利用して
歯を動かします。
【適応症例の範囲】
ワイヤー矯正:歯を大きく動かすことができるため、広い範囲の歯並びを治療することができます。
インビザライン:歯を大きく動かすことができないため、治療できる歯並びは限られています。
【取り外しの有無】
ワイヤー矯正:歯に矯正装置を装着するため、矯正治療中は矯正装置を取り外すことができません。
インビザライン:マウスピースを自由に取り外すことができます。
【矯正中のトラブルの頻度】
ワイヤー矯正:治療中に矯正装置が外れる可能性があり、場合によっては矯正装置が頬の粘膜や
歯茎を傷つけることがあります。
インビザライン:トラブルは比較的少ないです。
【食べ物の制限】
ワイヤー矯正:食べ物が当たると矯正装置が外れる可能性があります。
そのため、硬い食べ物をたべすぎるときは注意が必要です。
また、キャラメルなどの粘着性のある食べ物は矯正装置に付着する可能性があるため、控える必要があります。
インビザライン:マウスピースを取り外して食事ができるため、食べ物の制限は特にありません。
次にインビザラインのメリット・デメリットについてのお話です✨
インビザラインのメリットは
・自由に着脱できる
マウスピースは自由に取り外すことができるため、装着を取り外した状態での飲食や歯磨きができます。
そのほかにも、人前で話す必要がある時や運動を行う時などにも装置を取り外すことができるため、
日常生活におけるストレスは少ないでしょう。
・目立たない
インビザラインでは、透明なマウスピースを使用し自由に取り外しができるため、目立ちにくいという特徴があります。
インビザラインのデメリットは
・1日の装着時間が長い
インビザラインで歯を動かすためには、マウスピースを1日20〜22時間以上装着する必要があります。
装着時間が短いと、歯に十分な力を与えられず、治療期間が長引く可能性があります。
・噛み合わせが変わることがある
マウスピースは、歯全体を覆っています。奥上から押さえつけられる力が奥歯に働くため、
結果として奥歯の高さが低くなり、奥歯の噛み合わせが変化することもあります。
以上が矯正の種類とインビザラインのメリットとデメリットになります。
当院は、5月15日(水)まで
「あなたの美容課金、インビザラインで応援します」キャンペーンを行っております🎀
無料相談のご予約を取りたい方は、HPの【WEB予約】または
お電話【0120ー469-418】よりご連絡ください😊
興味のある方や詳しく聞きたい方は、LINE相談よりお気軽にご相談ください💕
藤田歯科 豊中ステーションクリニック:https://fujita-dentistry.com/
〒560-0021 大阪府豊中市本町3-1-26 ティオ阪急豊中内 1F
フリーダイヤル:0120-469-418
直通電話:06-6846-7700
電車でお越しの方:
阪急豊中駅下車。北改札⑨番出口前
駅直結施設(ティオ阪急豊中)内 1Fキコーナ向かい