白い自然できれいな歯が、短期間であなたのお口の中へ!!
セレックとは?

セレック(CEREC)とは、CEramic RECconstructionの略語で、セラミック修復を意味します。
一般的に詰め物や被せ物を制作する際は型どりを行い、技工所に依頼する必要があり、患者様には何度か来院していただく必要がありました。セレックでは最先端の3D光学カメラを用いて患部の歯列をスキャンし、院内でコンピュータを用いて自動的に削り出しを行います。短時間かつ経済的に治療ができ、高い審美性を実現できるセレック治療を当院ではおすすめします。
セレックのメリット・デメリット
メリット
1. いままでより短期間で治療ができる
いままでは修復物を技工所で作っていたため、完成まで1〜2週間ほど時間がかかりました。
しかし、セレックシステムは院内で削り出し・仕上げができるため、大幅に時間を短縮することが可能です。- 2. 高度先進機械を使用するのに経済的
歯の被せ物やつめ物は院外の歯科技工所に依頼し、歯科技工士に作成してもらいます。
しかし、セレックは院内で修復物を制作できるため外注費がかかりません。しかも、先進機械を使用するため高性度で作ることが可能です。 3. メタルフリーで安心・安全
セレックシステムは金属フリーな治療のため、金属アレルギーの心配がありません。
また、金属は硬く長年使用していると接着剤の間に隙間ができ、むし歯のリスクとなります。
セレックで使用するセラミックは生体適合性の高い素材のためリスクを抑えることができます。4. 高耐久性
修復物に使うセラミックは全て基準をクリアした高品質素材です。
そのため、詰め物や被せ物として利用した場合でも、長期間の使用に耐えられます。
また、セラミックは天然の歯に近く、噛み合う歯にトラブルを起こしにくいメリットがあります。
こんな方にセレック治療はおすすめ!
- 白くて綺麗な歯の治療を価格を抑えて受けたい方
- 短時間で治療を終わらせたい方
- メタルフリー治療を希望される方
- 白くてキレイな歯を希望される方
- 高度先進機器を用いた高精度の治療を希望される方
デメリット
セレックは工場で生産された単一のセラミックブロックを削りだします。
ブロックの色は決まっているので患者さんごとに歯の色を合わせることは難しいといえます。
そのため、色調の精度の求められる前歯部分には適さない場合があります。
しかし、最近では使用できる素材の色数も増えてきているので、改善してきています!
銀歯やプラスチック樹脂のデメリットと比べるとセレックのデメリットは少ないと思います!!
セレック治療の流れ
- 1. 歯を削った後、3Dカメラで口腔内を撮影
- 治療する歯を削った後、高精度の3D光学カメラを使用して 歯を撮影(スキャン)するだけです。
わずか数秒、の作業で3Dの歯が目の前のモニターに再現されます。
(場合によって従来の型取りを必要とする場合がございます。)
- 2. コンピューターの3D画面上で修復物を設計
- モニター上に表示された3Dデータであらゆる角度から、咬み合う部分や形を微調整し、患者様にとって理想的な形にしていきます。設計の完了後、数種類あるセラミックブロックの中から最適な色を選択します。
- 3. ミリングマシンが設計データをもとに加工し削り出し
- ミリングマシンが、コンピュータで設計されたデータをもとにセラミックブロックを精密に削り出し、修復物の形を整えていきます。
- 4. 口腔内へセット
- 削り出されたセラミック修復物を口腔内へセットします。
これで治療は完了です。セレックシステムは高度先進機器を用いて、治療を院内でおこない、短い期間で全行程を終えることを可能にしています。
藤田歯科では、治療を通じて“笑顔”と“健康”を提供する歯科医院として、患者さんにとっての、歯とハートのパートナーとなり、患者様の幸せのお手伝いをさせていただきます。
私たちは、痛み・ストレスの少ない治療を提供し、患者様一人一人に合った治療対応を心がけています。
藤田歯科では、患者様に満足していただけるように、セレックシステムのような最新の治療法を取り入れていきますので、何か不安な点やご質問などがございましたら、スタッフまでお問い合わせください。