インプラント

    豊中市の歯医者、藤田歯科豊中ステーションクリニックのインプラント治療

    インプラント治療とは、失われた歯の部分に歯根の代わりにチタン製のインプラント(人工歯根)を顎の骨に埋め込み、その上にセラミック製の人工の歯を取り付ける治療方法です。
    インプラント治療なら歯を失っていても、天然歯と同じような機能性と審美性を手に入れることが可能です。

    当院では、ストローマン社製、HAインプラントのジンマーデンタル社製等、信頼性が高いインプラントを使用しています。
    また、痛みの少ないインプラント治療のテクニックであるフラップレス手術の経験も豊富なので、ご相談ください。

     

    フラップレスインプラント手術を実施

    豊中市の歯医者、藤田歯科豊中ステーションクリニックのインプラント治療

    通常のインプラント手術はメスにて歯茎を切開・剥離する必要があり術後の腫れが非常に大きく出ます。
    それを避けるために当院ではフラップレスというメスを一切使用しない方法でインプラント手術を行っています。

    インプラントの手術を行う前に精密検査(CT撮影)とインプラントを埋め込む最適な位置のコンピュータシミュレーション設計を行い、その位置に正確にインプラントを埋め込むための手術用テンプレートを作製することで、歯肉を切ることなくインプラント手術をすることが可能になりました。

    これにより術後の腫れや痛みが大幅に軽減され、縫合・抜歯の処置も必要ないので手術時間や治療回数の短縮にも繋がっています。

     

    万全の治療環境

    歯科用CTによる精密診断

    豊中市の歯医者、藤田歯科豊中ステーションクリニックのインプラント治療

    当院では、高精度歯科用CT、口腔内スキャナーで収集した情報をもとにインプラントの治療計画を立案し、埋入位置を正確に決定するサージカルステントを作成して安心・安全・低侵襲なインプラント治療を実現しております。

    インプラントはメーカー、種類によってパーツが異なるため、車と同じく歯科医院が扱うメーカーと異なるインプラントには対応できません。
    当院では、世界的に信頼とシェアが高いストローマン社製、オステム社製等、トラブル時にも多数の歯科医院で対応できるインプラントを使用しています。

     

    サージカルガイドシステム

    豊中市の歯医者、藤田歯科豊中ステーションクリニックのインプラント治療

    サージカルガイドシステムとは、コンピュータ上で精密な術前シミュレーションを行った上でサージカルガイドを作成し、安全と診断された部位に確実に、寸分の狂いなくインプラント埋入を行うことで、より安全に最小限の切開でインプラント治療を行えるようにするためのシステムです。

    コンピューターによるシミュレーション通りに治療を進めることができるため、精度が高く、症例によっては切開なしでインプラント埋入が可能なこともあるため、出血や腫れが最小限に抑えられるのも特徴です。

    サージカルガイドシステムの特徴

    • 精度の高いインプラント治療
    • 専用のシミュレーションソフトで解析し、3D画像でインプラントを入れる位置を決定できるため、より精度の高いインプラント手術を実現できます。

    • より安全なインプラント手術
    • 事前の3D解析によって導きだされた、最も最適な位置・深さに確実にインプラント体を入れることができるため、神経や血管を傷つけることなく安全にインプラント手術を行うことができます。

    • 負担の少ないインプラント手術
    • 高い精度の細やかなシミュレーションが事前に完了しているため最小限の切開で済み、手術時間が短縮されるとともに手術後の回復も早めることができます。

     

    徹底した感染対策

    豊中市の歯医者、藤田歯科豊中ステーションクリニックのインプラント治療

    インプラント治療が失敗してしまう原因の一つに、「インプラント感染症」が挙げられます。

    インプラント感染症の原因としては、インプラント手術後のケア不足や患者様の身体の免疫力の低下など、患者様ご自身の問題によるものもありますが、インプラント手術中の歯科医院の衛生管理が不十分であるために引き起こされるものもあります。
    衛星管理が不十分な器具や材料を使用していたり、空気中にほこりや細菌が舞っている状態でインプラント手術を行ってしまうと、インプラント感染症の原因となるのです。

    当院では、外科処置の際は、無菌的環境を作り出せる徹底した対策を行っています。

    オペ専用の部屋で行い、清潔区域と不潔区域をしっかりと区別しドクター、アシスタント共に通常の診療着ではなく、滅菌された手術着、帽子、マスクを着用。患者様のお顔や服のうえにも滅菌シートを敷き、できる限り周囲の感染からの汚染を防ぎます。
    器具は全て洗浄機で徹底的に洗浄・消毒を行い、高圧蒸気滅菌器(オートクレーブ)にかけて微生物を完全に滅菌しています。
    インプラント本体は製造工場で滅菌された後、厳重に包装され、封を開けるまで無菌状態が保たれています。

     

    他医院で断られた方も、ご相談下さい。

    「骨が少ないので、インプラント治療はできません」
    「難症例のため、当院では治療できません」

    このようなことを言われて、インプラント治療をあきらめている方も多いのではと思います。
    当院では、たとえ骨の少ない方や難症例の方であっても、あらゆる技術と知識を生かして患者さまのご希望に沿うようインプラント治療を進めております。

     

    GBR法

    主に下あごの骨の高さや幅が足りない場合に用いられるテクニックです。

    具体的には、骨が不足している部分を「バリアメンブレン」とよばれる膜で覆って骨を作るスペースを確保し、その中に、骨のもとになる素材を詰めて、骨の再生を促していきます。

    術式としては、主にインプラントの埋入と同時に行う方法と、インプラント埋入前に行う方法の2種類があります。

    インプラントの埋入と同時に行う方法の方が患者さまの負担は少なくて済むのですが、骨の量が大幅に足りない場合には適応ができないため、その場合はGBR法により増骨手術を行ってから4~8ヶ月間骨が再生するのを待ち、再生後に改めてインプラント埋入手術を行う方法を取ります。

    豊中市の歯医者、藤田歯科豊中ステーションクリニックのインプラント治療

     

    サイナスリフト

    サイナスリフトとは、上あごの歯槽骨の薄い部分の上顎洞底部に、骨の移植をしたり、再生療法などで骨造成を誘導する治療法です。

    サイナスリフトは、骨造成が多くできる事と、目で確認しながら手術できるというメリットがありますが、反面、手術の難易度が高い事、骨が出来るまでに6ヶ月~1年かかるため、患者様の精神的、肉体的な負担が大きい事というデメリットもあります。

    その為、骨を多く再生する必要がある場合(歯槽骨の高さが5ミリ未満の場合)にサイナスリフトを使い、歯槽骨の高さが4ミリ以上ある場合は、次で紹介するソケットリフトを用いることが一般的です。

    豊中市の歯医者、藤田歯科豊中ステーションクリニックのインプラント治療

     

    ソケットリフト

    ソケットリフトもサイナスリフトと同じように、上あごの歯槽骨の薄い部分の上顎洞底部に骨を作る治療法ですが、サイナスリフトが歯が生えていた部分の側面の歯ぐきからアプローチするのに対し、ソケットリフトは歯の生えていた部分、もしくは歯を抜いた時に出来た穴からアプローチすると言ったその手法の違いがあります。

    この手法を採用すると、骨の移植と同時にインプラントを入れることが出来るため、サナスリフトよりも短期間で治療を終えることができます。

    ただし、骨を作れる範囲が限られるという事、治療を受けられる人が限られるというデメリットもあります。

    豊中市の歯医者、藤田歯科豊中ステーションクリニックのインプラント治療

     

    手術後のアフターケア

    豊中市の歯医者、藤田歯科豊中ステーションクリニックのインプラント治療

    インプラント治療にて咀嚼機能回復後には、管理栄養士による食事・栄養指導を受けて栄養バランスを改善する事で全身の健康回復に繋げるプログラムがございます。

    アフタフォローまで責任をもって対応いたしますので、何かご不安なことがあればお気軽にお申し付けください。

     

PAGE TOP